ライター
@masaki_desuyo_ おつかれさまでした。真崎さんの記事全部読んでます。黒沢一樹から連絡来た時に真崎さんの名前出すくらいファンです。これからのライターとしてのご活躍、楽しみにしています。ご飯行きましょう。— 依里楓 (@kaede020) 2015年9月15日 看護師…
e2d3.connpass.com masaki-desuyo.hatenadiary.jp 「LIGブログの勝手に1日編集長ハッカソン」 に参加してきました。 上記ブログにも書いたのですが、参加理由を140字以内でまとめると「バイト先の会社のエンジニアさんが主催するハッカソンのテーマが私の大…
liginc.co.jp 今年の4月にフリーランスのライターになってからまず最初に思ったことは『LIGで記事を書きたい』でした。 だって liginc.co.jp liginc.co.jp liginc.co.jp liginc.co.jp 好きで。(言葉はいらない) 私はもともとwebメディアやブログ記事を読…
待って。 まずは、話聞こう。 2015年4月:退職してフリーランスに <a href="http://lifestyle-co.net/20150612/" data-mce-href="http://lifestyle-co.net/20150612/">2年間で1社クビと2社退職。社会不適合な私はフリーランスになりました | Lifestyle…
<a href="http://masaki-desuyo.hatenadiary.jp/entry/2015/07/19/202202" data-mce-href="http://masaki-desuyo.hatenadiary.jp/entry/2015/07/19/202202">『池袋ワンコインランチデート』 ~vol.1 デトックストレーナー やす (26歳)~ - 真崎ですよ</a> なんとか第2回に繋がりそうです。 デート相手捕まえました。 あの記事を執筆後、女子からはすでに5名ほどデートオファーをもらっていてありがたい限りなのですが、…
ワンコインランチ東京 池袋版 Vol.3【池袋のランチが500円になる魔法の本】有効期限2014年11月30日まで (One coin Lunch Tokyo) 発売日: 2014 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 『ワンコインランチ東京』 東京の各地にある飲食店が掲載されたこち…
ライター真崎の記事おき場 つくりました。 「真崎ですよ」ブログを始め、私が仕事で書かせてもらっているコラムや記事を貼り付けたり、他の誰かが書いたおすすめ記事を勝手に投稿して勝手にすすめていたりするページです。 つくろうつくろうと思ってから約2…
<a href="http://ciotan.com/2015/06/14/internet/" data-mce-href="http://ciotan.com/2015/06/14/internet/">インターネットに対する根源的に嫌なこと</a> 悔しいーと思った。 結構悔しかった。 よく分かんないけど悔しかった。 悔しくて「悔…
昨日、自転車を撤去されて絶望した。 絶望 [名] 一般にはある不在の善を獲得し、あるいは現存する悪を排除する可能性がまたくなくなった場合の精神状態 (コトバンクより) 思ったより仰々しい。 私にとっての「絶望」はなんというかもっとライトでポップに…
朝お水の仕事を始めてから3週間。 やーもうね。 やー。 真崎、お腹いっぱい。 ちょっともうね おっさん各位からの誹謗中傷でお腹いっぱい。 なんならちょっともう 今日1日だけで通常5年分ぐらいの「ブス」って言葉を一気にいただいたんじゃないかなって。 席…
「真崎」で検索したら「真崎甚三郎」の次にわたくしめのブログ「真崎ですよ」が表示されていた。 3番目に「美容整形の真崎医院」 4番目に「真崎航(ゲイビデオ男優)」 5番目の前に「真崎の画像検索結果」 真崎航ラッシュ! 昨日SEOのお話を軽く聞いたので、…
見切り発車で駆け出してから、早1か月。 真崎@新米ライター。 計画性や戦略性、この先のビジョンも真っ白、どちらかというと「天のお告げ」的なノリでの唐突な駆け出しだったので、実績も知識も人脈もほぼ皆無なところから私の「ライター」人生がスタート。…
イベントレポーター/上村菜穂 | 14歳で20,000人に読まれたメルマガ発行者・上村菜穂の女子力ライター日記nahouemura.com 現在フリーライターとして活躍されている 上村菜穂さんという方がいて 1月くらいからその人のストーカーをしている。 1月に開催された…
前な、結婚式行ってきてん。 その新婦さんの方が友達でな。 ゆかちゃんていう子。 まあめっちゃいい結婚式やってん。 でな、 その結婚式で、新婦さんのお父さん スピーチすることになっててんな。 一応言っとくと、彼女、片親やねんか。 ちっちゃい時にお母…
「読まれるブログをつくろう」 で、『真崎ですよ』が誕生しました。 @2015年3月11日(真崎父の誕生日) それなりの年月と記事数と思い入れのある記事と読んで下さる方々を獲得していたアメブロを手放すのは多少口惜しかったけど、「手にいーれるためにー捨…
「……どうすっぺか。」 PCを閉じた瞬間思わず口から漏れた。 池袋のスタバ。 3階は階下よりもなんだか閑静。 私の口から漏れたノイズにもれなく皆さんお顔を上げる。 「え?」て顔してらっしゃる。 普段からふざけて「方言っぽいことば」を使ってた。 そした…
横浜にある上島珈琲店にて。 プロ家庭教師&教育ライターをしている方を「お話したい」とお呼び出し。私からお誘いしておいてその方からおごっていただいたコーヒーをありがたく啜りつつ、女子の起業支援もしているその方にライター業について等いろいろとお…