真崎です

沖縄にいます

だから、わたしは結婚したい。

 

「みんなが結婚するから私も結婚しなきゃ」

 

そんな他者比較から慌てて婚活を始めるアラサーアラフォーに苦言を呈する文章をよく見かける。他人がどうこうに関係なく「自分がどうしたいのか」と真摯に向き合えよってやつ。

 

そうなの、まさにその通りなの。

 

ところでわたしは結婚したい。

だってみんなが結婚するからです。

 

 

******

 

先日、池袋に行ってきた。

 

1年半前まで住んでいたシェアハウスが解散することになったのだ。

 

大学時代からずっと仲の良い女。

ひたすらノリの合う男。

他の住人も愉快で気の合うメンバーばかり。

 

そのシェアハウスでは、「他人との共同生活」という緊張感をほんの少しだけ残しつつ、家族以上に家族な居心地のよさを感じながら暮らしていた。

 

 

冬になると、正方形の小さなホットカーペットに5人がギュっと固まる。

そして、フニャフニャと当て所もない会話をする。

 

「あったかい」

「居心地ええな」

 

「なんかさ」

「うん」

「わたし、あんま彼氏いらんかも」

「分かる」

 

その頃はみんなで「はぁ~彼氏ほし~」と口癖のように言っていた時期。

たまに奮い立って合コンに行ったりしては、仲良くなった人と2~3回会ってそのまま終わる、みたいなことを繰り返していた。

 

 

「この家におったらさ」

「うん」

「寂しくないから彼氏いらんってなる」

 

「分かる、それちょっとヤバいよな」

「ヤバいけど抜けられへんよな」

「一生結婚できひんやん」

 

 

「え、いま彼氏彼女おる人??」

 

「………」

 

 

「ちょwwやばい全員フリーかよwwwww」

 

「そしたらみんな一生ここで暮らそwww」

「いやホンマそうしよwwww」

 

そうケラケラ笑いながらダラダラ夜更けまで話す。

 

 

とても楽しい日々だった。

 

この家なら、このメンバーなら。

ずっと一生いっしょに暮らすのも楽しいかもしれない。

 

そんなことを思いながら、ふらっと沖縄移住して自ら出て行ったのだけど。

 

 

********

 

 

解散パーティ当日。

 

10畳のリビングには、現住人の5人、元住人のわたし、よく遊びに来る友人たち、そして男性メンバーの彼女がいる。

 

「シェアハウス出た後どうするん」

ピザを齧りながら、メンバーの一人に聞いた。

 

「ん~彼氏と同棲する」

「マジか」

「たぶんその人と結婚するわ」

「マジか」

 

 

「そっちは??」

メンバーの男友達にも聞いた。

 

「俺は、もう入籍すんで」

「マジか」

「だから一緒に暮らす」

「マジか」

 

んふふ、と彼女がかわいく笑う。

お前、ホンマいい子捕まえたな。

 

 

そうか、そうよな。

 

そら、みんな結婚していくわな。

結婚したいって言ってたもんな。

言うてうちら28歳やもんな。

そこそこ好き勝手したし次行きたいよな。

 

 

”そしたらみんな一生ここで暮らそ”

”いやホンマそうしよ”

 

 

そんなこと言って笑いながらも、この空間が一時的なものやって、全員分かってたもんな。

 

 

 

f:id:ai-en-house:20180206195435j:plain

 

 

ひとり暮らしができなくなった。

 

前は平気だった。

でもできなくなった。

シェアハウスを経験してからできなくなった。

たった2ヶ月だけ住んだ高知のマンションも、つい先日解約してしまった。

 

 

寂しすぎたのだ。

 

 

ひとりで暮らすのが、本当に寂しい。

ただ「寂しい」というだけの感情が、わたしには泣けるほどに苦しかった。 

 

わたしの暮らしに「他人」がほしい。

言葉を交わして笑って過ごせる「他人」がほしい。

 

 

でも、誰でもいいわけじゃない。

 

沖縄で3つのシェアハウスに住んで分かった。

 

ただ「他人」なだけではダメらしい。

慣れもあるけど、そもそもの波長があるらしい。

波長が合う人とじゃないと、落ち着いて同じ空間にはいられないらしい。

 

 

池袋のシェアハウスは、波長が合っていたらしい。

 

じゃあ、そんなシェアハウスを探せばいい。

ひとりで暮らしたくないなら、そんなシェアハウスを探してまた住めばいい。

 

 

 

 

”彼氏と同棲する”

”たぶんその人と結婚するわ”

”俺は、もう入籍すんで” 

 

 

 

でも、みんな結婚していった。

 

 

 

若者が集まるシェアハウス。

そこには思っているよりずっと短い消費期限がある。

 

池袋のシェアハウスは、メンバーの結婚・婚約とともに期限を迎えた。

 

結婚でなくても、転職、移住、世界一周。

メンバーのあらゆるステージ変化に合わせて、シェアハウスは簡単に形を変え、最後には消滅する。 

 

 

 

 

住む場所を変え、場の形態を変え。

たくさん体験してたくさん思考した。

 

「自分はどうやって生きていきたいか」

経験と感情に照らしながら、何度も自問した。 

 

 

そして、こう思うようになった。 

 

 

ひとりは寂しい。

こころ許せる他人といっしょに暮らしたい。

 

 

その手段として、「結婚」が一番分かりやすい。

 

だって、みんな結婚していくんだもん。

 

 

 

だから、わたしは結婚したい。

 

今はそんなお気持ちです。

 

 

  

真崎 

 

 

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです

 

お仕事の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

2018年1月1日。そうだ、新世界行こう。

 

高校生のときに見た、ある日のダウンタウンDX。

雛壇にはお笑い芸人の矢野兵動

 

兵動が言った。

 

「大阪の新世界は、めっちゃおもろい」

 

f:id:ai-en-house:20180108121706j:plain

 

「なにがおもろいってな、もうアレやねん、意味分からんおっさんがいっぱいおんねん」

 

「俺が新世界行ったときに見たんは、自動販売機と自動販売機の間に挟まって寝てるおっさんやった。ビックリして俺がそのおっさん見てたら、突然そのおっさんがカッと目開いて『なに見とんじゃああああああああ!!!!』って怒鳴ってきたからな」

 

 

 

数年後。わたしは大学4年生。

東京の女友達が関西へ遊びにきたので、いっしょに大阪をぶらぶらすることになった。

 

友「大阪でオススメのスポットある?」

私「大阪のオススメ……オススメなぁ……」

 

 

”大阪の新世界は、めっちゃおもろい”

 

 

私「あ、わたし新世界行ってみたいねんけど」

 

友「行ってみたいって、行ったことないの?」

私「ない」

 

友「なんで行きたいん?」

私「自販機の間におっさん挟まってんねんて」

友「は?」

 

そして、友人とともに初めて降り立った新世界。

 

残念ながら自販機に挟まったおっさんは目撃できず。

しかし、たこ焼きを食べて通天閣を眺めて串カツを食べながらダラダラ話して、シンプルに楽しい時間を過ごした。

 

この場所の空気感が、なんとなく好きになった。

 

それ以来、ふと気が向けば新世界に行っている。

 

ぶらぶらと商店街を歩き、口の悪いギャルが腕をふるうたこ焼き屋さんに並び、ひとりハフハフと照り焼きソースのタコ焼きを食べるなどしている。

まだレアなおっさんには出会えていない。 

 

f:id:ai-en-house:20180108153641j:plain

 

2017年12月。

 

「年末年始、真崎んち行っていいかな」

ライター仲間の佐々木ののかが連絡をよこしてきた。

 

実家の両親に確認したら「あの佐々木ののかか!!!」とたぶん快諾してくれたので、年末年始を彼女とともに過ごすことになった。

 

せっかくなので、初詣ついでに彼女を関西の楽しいスポットへ連れていこうと行先を考える。

 

そして、思いついた。

 

f:id:ai-en-house:20180105123228j:plain

 

そして、こう返ってきた。

 

f:id:ai-en-house:20180105123240j:plain

 

彼女はゴリラなので、乗り気になるとキレる。

 

 

そんなわけで、2018年1月1日。

 

f:id:ai-en-house:20180108124222j:plain

 

こんな1日になりました。

以下ハイライトです。

 

  

f:id:ai-en-house:20180108124744j:plain

 

まずは初詣。

福の神えびすさんのちょうちんが目印、商売繁盛のご利益でおなじみの今宮戎神社にやってきた。

 

今年はお互いにライター4年目。

「お互い自分の行きたい方向に進みながらちゃんとお金も稼ごうな」と大晦日に誓ったばかり、えびすさんにも宣誓する。

  

それぞれお祈りを済ませ、おみくじを引く。

 

 

私「待人こなくて縁談ととのわないヤバい」

の「私は縁談まとまるから急ぐなだって」

私「いいな、待人も来るじゃん」

の「ね、でも産後は注意らしい」

私「わたしの産後は軽いぞ」

産後マウンティング。 

 

 

f:id:ai-en-house:20180108131029j:plain

 

今宮戎神社から歩くこと数分。

通天閣がそびえたつ新世界の入り口へやってきた。

 

私「通天閣のさ」

の「うん」

私「すげー堂々とした日立のアピールが好き」

の「分かる好き」

 

商店街を進む。

 

f:id:ai-en-house:20180108131112j:plain

 

の「ガチャの穴場だって」

私「看板の明朝体が最高」

 

f:id:ai-en-house:20180108131418j:plain

 

私「のんのん」

の「はい」

私「コレやっt「嫌だよ」

 

私「いらんけど中身気になる」

の「どうせちっちゃいオモチャとかだろ」

私「さすが先パイ」

の「怒るぞ」

 

f:id:ai-en-house:20180108132116j:plain

 

f:id:ai-en-house:20180108131859j:plain

 

私・の「たこ~~~~!!!!」

 

私「やべぇ……たこめっちゃかわいい……」

の「この『たこ』って刺繍もすごくいい……」

私「ダメだ……たこ欲しい……」

の「ね……このたこ欲しいよね……」

私「たこ買う……ちょっとお金おろしてこよう……」

の「あ、わたしもおろす……」

 

お金をおろす間にたこへの熱は冷めた。

 

f:id:ai-en-house:20180108132411j:plain

 

の「え、これめっちゃかわいくない?」

私「これめっちゃのんのんっぽいやつじゃん」

の「え、え、え、どうしようほしい」

 

f:id:ai-en-house:20180108132616j:plain

 

の「今の服には合わないけど超いい」

私「いいね、写真のカオも闇深くて好き」

の「うるせぇ」  服はお買い上げ。

 

f:id:ai-en-house:20180108150916j:plain

 

時刻は14時、食事と飲酒のお時間です。

  

の「真崎さんオススメの串カツ屋さんどこ」

私「忘れた」

の「じゃあ適当なとこ入ろう」

 

f:id:ai-en-house:20180108133447j:plain

 

こちらに入った。

 

まずはお酒の注文から。

わたしはコークハイ、彼女はハイボールを頼む。

 

すると、店主がチンチロセットを持ってやってくる。

主「ハイボールのお客さんは、チンチロしてね!」

 

サイコロの目の合計が偶数なら料金がオトクに、奇数ならメガジョッキ(料金も倍)になるらしいサービス・チンチロハイボール

満を持して佐々木ののかが挑戦する。

 

f:id:ai-en-house:20180108133813j:plain

 

f:id:ai-en-house:20180108133958j:plain

f:id:ai-en-house:20180108134321j:plain

 

 

f:id:ai-en-house:20180108134355j:plain

 

絶対そうだと思った。

 

の「わたし本当チンチロ弱いんだよ」

私「チンチロ弱いとかあるんだ」

の「いつも負けるしベロベロになる」

私「勝敗抜きでも大体ベロベロだよな」

 

f:id:ai-en-house:20180108134902j:plain

 

ひと串80円~の安くておいしい串カツたち。

ソース1度づけで串に齧りつき、ハイボールで流す。

大正解すぎる元旦。

 

f:id:ai-en-house:20180108135429j:plain

 

カドヤのイチオシメニューは、こちらの土手焼き。

これが、本当に、本当に、本当にめちゃくちゃ美味しくて、ふたりで発叫したら店主に笑われた。

 

主「これ、美味いでしょ」

の「いや、もう本当に美味しいです」

主「隠し味使ってんですよ」

の「え~なんですか」

主「まあヒミツだからな~」

そう言って、店主がいそいそとキッチンに入る

 

と思いきや、10秒後に戻ってきて

主「牛乳だよ」

ヒミツの暴露が早い。

 

f:id:ai-en-house:20180108140114j:plain


土手焼きは白ごはんにかけると美味いよ~と店主。

感動のあまり2つ目の土手焼きを注文した私たち、慌てて白ごはんも追加する。

これもマジで美味い。

美味い以外の語彙は不要。

 

f:id:ai-en-house:20180108140534j:plain

 

主「元旦だからお雑煮のサービスですよ~」

店主のおっちゃんに募る愛しさがすごい。

 

モリモリ食べて飲み、会計はひとり1500円。

これだから新世界で飲むのは最高。

今後はカドヤを贔屓する。 

 

 

いい具合にほろ酔いながら店を出る。

佐々木ののかは「お腹いっぱいだけど飲めるよ」と飲み歩き態勢バッチリ。

 

ぶらぶら歩いていると、昔ながらのこんなお店が目に入る。

 

f:id:ai-en-house:20180108141153j:plain

 

の「スマートボールしたい」

私「いいね」

スマートボールをすることにした。

 

f:id:ai-en-house:20180108141357j:plain

 

店内は意外にもほぼ満員。

スマートボールは新世界でも人気のアミューズメントらしい。

運よく2つ空いていた席に並んで座る。

 

料金は、1回100円。安い。

さっそく100円硬貨を投下する。

 

f:id:ai-en-house:20180108141623g:plain

 

私・の「おおおおおおお~~~~~~!!!!!」

 

ジャラジャラ出てくる玉に感動して叫ぶ。

どこのおのぼりさんかよ。

 

ここからはそれぞれ真剣に玉を弾いて得点を狙う。

スコアゾーンに入るとかなり嬉しい。

 

私「これはパチンコはまる気持ちが分かる」

の「ね、やばい」

 

玉が尽きたところで止めた。

隣を見ると、同じく玉のなくなった佐々木ののか。

 

の「課金する」

私「こいつ」

 

追加の100円分もなくなったところで終了。

 

f:id:ai-en-house:20180108142129j:plain

 

あまりにも寒いので、温かいものがほしくなる。

 

の「ご飯はもういいけど、焼酎のお湯割り飲みたい」

私「分かる」

 

適当なお店に入った。

 

f:id:ai-en-house:20180108143220j:plain

 

たこわさをアテにひたすら焼酎を飲む時間。

数十分後にできあがった女がコレです。

 

 

時刻は17時。

店を出る。

 

帰りにローソンで棒アイスを買い、外で歩き食いしながら「あぁ~マジさみぃ」と寒くてキレる佐々木ののかを一発だけ殴った。

 

f:id:ai-en-house:20180108143918j:plain

 

そんな新世界ニューイヤーでした。

おめでとうございます。ありがとうございます。

2018年もどうか何卒。

 

今年もふらっと新世界に行くつもり。

カドヤにいたら声かけてください。

 

真崎 

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです

 

お仕事の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

エモい荻窪、エモくない代官山。

 

「代官山は、カラーがないから住みやすいの」

 

そう話す友人・佐々木ののかは、代官山という一等地にひっそりと建つ築50年のトタン小屋に住んでいる。街のカラーは知らないが、台風がくれば一発で吹き飛びそうなボロ家の個性は逆にすごい。

 

「なんか、代官山って表面的なんだよ。街並みも人も、表面的にオシャレで立派。で、それだけなんだよね。それ以上のものがないから、思い入れも生まれない。だから、逆に安心するの」

 

そんな話をしながら、代官山の街をふらふら歩く。

 

赤信号に足を止める。

向かいの歩道には、ふわふわの小型犬をつれたご婦人。

高そうなコートを着ている、気がする。

 

「なるほど、あれが代官山か」

「真崎、それはさすがに偏見」

 

 

その日は彼女の物件探しを少し手伝った。

ネコが飼える家に引っ越すらしい。

 

「どの辺がいいの?」

「特にココってとこはないんだよね」

 

「中央線沿いは?」

「中央線沿い?」

「吉祥寺とか、高円寺とか、荻窪とか」

「絶対ダメ!!!!!」

 

彼女が叫ぶ。

ビックリした。生理前かよ。

 

 

中央線周辺は、言わずと知れた人気居住エリアである。

 

不動産・住宅情報サイトのSUUMOが発表した『住みたい街ランキング2017・関東』では、吉祥寺が恵比寿を抜いて、堂々の1位を獲得した。

少し下位だが、18位に中野、24位に荻窪がランクインしている。

 

佐々木ののかは、もともと下北沢に住んでいた。

その後2ヶ月だけ荻窪に住み、代官山に流れついた。

荻窪に住んでいた期間はかなり短いけど、その街自体はわりと気に入っていたはず。

 

荻窪よかったんじゃないの?」

荻窪はよかったよ」

 

荻窪が好きながら、たぶん他の中央線エリアも好きになれると思うのだけど。

 

「なんでイヤなの?」

少し悲しげな顔の彼女に聞く。

 

 

「だってさ、

 

 

荻窪、エモいじゃん……」

 

 

f:id:ai-en-house:20171219160607j:plain

 

荻窪はエモいの。てか中央線沿いってエモさがすごいの。

 

うっかりエモい場所に住んじゃったら、街に愛着湧くじゃん。そうなると離れられなくなっちゃう。

 

だからエモい場所には住みたくないんだよ。だからエモさのない代官山なんだよ。代官山はラクなんだよ。わたしが住むには、荻窪はエモすぎるんだよ……」

 

思い入れを持つのが怖くて住めない荻窪・中央線。

思い入れがないから安心して住める代官山。

 

「なんかアレみたいだね」

「なに」

 

荻窪は本命の既婚者、代官山はどうでもいいセフレ」

「あ、そんな感じ。あと下北沢は別れた元カレ」

 

 

*****

 

荻窪はエモい」

「代官山はエモくない」

 

その感覚は、なんとなく分かる気がする。

なんでだろう。

 

荻窪や中央線エリアが持つ独特のエモさはなんだろうねって話をしたら、彼女は「地元感」と翻訳した。「地元じゃないのに、なんか地元なんだよね」と。分かる。

 

彼女はその「地元感」に対して「なんか実家っぽいんだよね。近づくと離れられない、ズブズブの共依存的な安心感がイヤ」と、エッジの効いたこじらせを見せた。

 

じゃあ「場所のエモさ=地元感」かといえば、彼女は「でも、下北沢はエモいけど地元って感じではないんだよね~」と言う。

分からないけど、分かる気もする。

 

f:id:ai-en-house:20171219172621j:plain

 

私が17年間住んでいた、京都・精華町

ザ・地元である。

 

豊かな自然が多く、都会ではなくとも開発の進んでいる町で、わたしも好きな場所ではある。

 

でも、精華町はエモくない。

 

完全に感覚の世界だけど、精華町はエモくないのだ。

地元だけどエモくない。

地元感もなくはないけどエモくない。

 

小学校と中学校は町立校に通っていたので、思春期の思い出もたくさん詰まっている、のに、なんかエモくないのである。

 

f:id:ai-en-house:20171219173246j:plain

 

一方で、大久保はエモい。

 

大久保は、宇治市にある近鉄線の駅である。

この駅からバスで15分の高校に通っていた。

 

駅前のミスドを見ると、部活帰りにみんなと寄り道して2つも3つもドーナツを買って電車に乗り込んだことを思い出す。

 

マクドに行くと、部活が休みの日にみんなで寄り道してポテトのLサイズを食べながらひたすらキャイキャイ話した恋バナを思い出す。

 

高校まで続く長い坂道を見ると、高1のときに好きだった男子を誘って夜の帰り道をドキドキしながら歩いたことを思い出す。「そっち危ないから」といそいそ道路側に来てくれて死んだ。その後フラれてまた死んだ。

 

大久保駅から出て街を歩き、いろんなお店や道を見るだけで、どうしようもなく嬉しくて切なくて愛しい気持ちが込み上げてくる。そうこれはエモ。

 

 

このエモさの正体はさすがに分かる。

思い出ノスタルジーである。

 

過去の強い思い出がある場所には、その人にしか感じ得ないエモさが宿る。

精華町での思い出は「弱い」のかもしれない。

 

大久保自体は、フツーの住宅街である。

住んだことがない人をも郷愁に巻き込む中央線的なエモは、たぶんこの街にはない。

 

f:id:ai-en-house:20171219180239j:plain

 

沖縄の今帰仁村は、来た瞬間にエモかった。

 

この村は、とにかく「僕のなつやすみ感」がすごい。

透き通る広い青空、緑、花、虫の声、美しい海、スイカ、地元にいるおじいやおばあ。

初めてなのに懐かしい。

 

愛着の有無に関わらず感じられる今帰仁村のエモは、中央線のソレと同じ類かもしれない。

 

 

 

 

 

「次に住む場所さ、下高井戸ってどうかな……?」

佐々木ののかが私に聞く。

 

「どこそこ?」

京王線の駅」

 

「エモさは」

「たぶん代官山以上、荻窪未満くらい」

「分かりみ」

 

地名の響きと京王線という立地によるイメージ。

 

「なんかエモい」「なんかエモくない」

根拠はないけどなんかあったりなかったり。

そんなエモ。

 

真崎

 

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです

 

お仕事(ライティング)の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

 

恵まれて幸せに育ったわたしコンプレックス

 

「 たぶん、わりと恵まれて育ったと思います。

 

 

1989年に大阪で生まれました。

おにいちゃん2人の末っ子長女です。

 

小さい頃の記憶……

正直あんまり残ってないんですよね。

 

お母さんコワいわ~とかはありました。

財布から100円盗ってクッソ怒られたりして。

でも家族旅行とか多くて楽しかったですよ。

 

 

中学校のときなんかもうただの優等生ですよ。

成績はオール5だったし塾でも1番でした。

全国模試でも上位入ったりして超天狗です。

 

ソフトテニス部だったんですけど、前衛メンバーの中で1番上手かったのでエースとペア組んでました。

地方の大会で優勝しては調子のってたと思います。

 

余談ですけど当時は男子のエースが好きでした。

めっちゃ競争率高かったし見てるだけやったけど。

卒業式で撮った2ショットとか当分家宝でしたよ。

そこは率直にキモい子でした。

 

 

経済面で苦労を感じたことはなかったです。

両親ががんばって働いてくれてたので。

それはもうただただ感謝ですね。

 

高校は西日本で1番学費が高い有名私立でした。

ここでも成績上位10名とかで表彰されてて「わたし天才やな」ってあん時はずっと思ってました。

 

部活は吹奏楽部でクラリネット吹いてました。

これは正直わたしあんま上手くなかったです。

コンクールもメンバー落ちしてました。

でも部活内では目立つポジションでしたよ。

劇の脚本書いてダンス作って主役もやってイベント盛り上げて、すっげーシャキってました。

 

 

で、そのまま立命館に内部進学です。

人生で受験勉強がんばったことはほぼないですね。

高校受験も成績良かったんで推薦でした。

 

文系で1番学費高い学部に入ったけど、親が全部出してくれていました。

もう今でも親には頭が上がらないですね。

というか当時より今こそ上がらないです。

 

バイトはしてましたよ。

遊ぶお金くらいは当然自分で稼いでました。 

 

何のバイト? 4年間ダイソーの店員です。

あと男性向けの怪しいマッサージ店でも働きました。

 

あ、そうですコレです。

医者マンに「10万で握って」と言われたアレです。

 


大学時代はマジで楽しかったですよ。

 

バレーサークルも本気でやりました。

他にもやりたいこと全部片っ端からやりました。

 

学業もそこそこに新聞記者やってフリーペーパー作ってデカい祭りでMCやってTVレポーターして、就活が始まればインターンに参加しまくり。

典型的な「意識高いシャキシャキ女子大生」でした。

 

 

ここまでのつらい経験、となると。

 

中学で1ヶ月だけ男子にいじめられました。

以来男子がずっと怖かったですね。

モテもしなかったので恋愛弱者まっしぐら。

今でもスクールカースト上位男子恐怖症です。

 

あとは、小学校5~6年時の人間関係とか。

あの悪名高い「女子グループ」ができ始めた頃です。

誰が好きだ嫌いだ仲間外れだって毎日騒いで、人間不信にならんほうがおかしいですよ。

 

あとは、テニスのスランプとか。

コンクール落ちですげー泣いたとか。

高校時代は3回恋して全部フラれたとか。

 

家族内でも一時期いろいろありました。

人間関係のトラブルはまぁちょいちょいありますよね、組織にいると。

 

 

でも、まぁ。

大学時代まではそんな感じじゃないですかね。

 

大した挫折なんかせず、

お金や学力や社会性でそこまで苦労することもなく、

むしろ上記では強者であることが多く、

 

楽しくお気楽に、ぬくぬく生きてきたと思います。

 

 

 

そんなわたしが、こんなん書くじゃないですか。

 


食えててすごいねって言わないで。

そんなのどっちだっていいよ。 

 

とか言い出すわけなんですけど。

 

 

「苦労したことないからこんなことが言える」

「地に足ついてない脳内花畑の戯言」

 

みたいなメッセージが、マジで届くんですよね。

いやー、メンタルやられた。

 

この記事そこそこバズったんですよ。

がんがんシェアされて6万PVくらい伸びました。

 

それでいて、センシティブな内容じゃないですか。

だからネガコメが一定数くるのはもはや自然の摂理だったんですけどね。

 

やっぱ否定的な言葉って殺傷力がありますよね。

ネットで9年文章書いてるけど、こればっかりはやっぱり慣れないですよ。 

 

 

で、コレですよ。

 

タイトルのやつ。

「恵まれて幸せに育ったわたしコンプレックス」

 

 

平たく言えば

 

”苦労したことないお前の言葉に、説得力はない”

 

ですよ。

 

 

まぁこれ普段は誰が言ってくるわけでもなくて。

ある時期から完全に「自分が自分に向けて」勝手に思い始めたモンなんですけどね。

 

いまはもうほぼ消えていますよ。

一応言うときますね。

 

 

でも、アレですよね。

 

「恵まれて育ったことがコンプ」とか何様ですよね。

 

それこそ完全に炎上用ガソリンですよね。

フザけるな気分悪いわと感じる方にはもうひたすら申し訳ないけど、この後読むの止めてもらったほうがいいと思います。

 

今からこのコンプをこじらせた話ですからね。

大丈夫な人だけ読んでくださいね。

 

 

 

 

大学3年生で就活始めてから、自己啓発系のキャリアセミナーにドはまりしていた時期があったんですね。

大学生向けのプログラムでした。 

 

”人には使命がある”

”お前は何のために誰のために生きるのか”

 

そんな感じで、自分の想いとか人生の目的についてひたすら向き合うみたいなことを、こう、すっげー集中してやるんですね。

 

そのセミナーに1度参加すると、次回からは「アシスタント」として参加できるんです。

参加する大学生をサポートする役割です。

もうめっちゃアシスタントやってました。

 

 

セミナー受講生は、自分の「過去・現在・未来」をゴリゴリに深堀していくんですね。

 

過去はすべて今と未来に繋がってるからっていう。

だからまずは過去をガッツリ振り返るんです。

 

受講生には、つらい過去を抱えた人もいました。

 

成功体験が少なくて自信が持てず、自分の未来に希望を持てない人もいました。

 

 

そんな受講生の背中をガッツリ押せる人たち。

それが「過去の過酷な経験を乗り越えてきた人たち」だったんです。

 

両親の不仲や家庭崩壊

家族内で包丁を向け合う事件

ひどいイジメからの不登校

家が貧しく中学からバイトを開始

怪我で栄光街道から堕ちたスポーツマン

etc

 

彼らは、そんな境遇をかつては恨んでたらしいです。

 

でも、越えてきてるんですよね。

過去を糧にして、すげー前向きな姿でセミナールームに立ってるんです。

 

 

そんな人が、悩む受講生に言うわけですよ。

 

「大丈夫」

「できる」

 

 

もうね、説得力がヤバい。

言葉から溢れるパワーがすごい。

 

受講生の顔が、憧れと尊敬と「そうか、自分にもできるんだ!」みたいな荒ぶる胸の鼓動からギラギラし出すのが分かるわけですよ。

 

 

それ見たアシスタントのわたしが何思うかって。

「それ、ワテにはできねぇ」なんですよ。

 

ないですもん、乗り越えた過酷な過去なんて。

ぬくぬく生きてきて自己肯定感も高めがデフォ。

 

わたしの激励なんかなんの力もねぇなと。

受講生からも「いや、なんも苦労してないお前に言われたくねぇから」と思われてんじゃないかってビビってましたから。

 

 

*********

 

大学4年からは教育系の活動を始めました。

社会人になってからは不登校支援の会社に行きました。

 

 

大阪の貧困地域に住む中学生。

勉強が苦手すぎて自信皆無の生徒。

不登校の自分はもうこれから社会で生きていけない」とふさぎ込む生徒。

 

に、対して。

 

かつて経済的な苦労をしてきたけど、自分の努力で奨学金を得て大学に通う人の。

 

かつてまったく勉強できなかったけど、猛勉強して名門大学に入った人の。

 

かつて不登校だったけど、いま"社会"で立派に生きている人の。

 

かける言葉も、

もはや存在までもが、

 

圧倒的に子どもたちの希望なんですよね。

 

 

わたし、ビックリするくらい添えなかったんですよ。

 

勉強の教え方もヘタくそで。

真崎の教え方は「勉強デキる人目線」と言われて。

不登校の子から「先生にはわたしの気持ち分からない」と言われて。

 

全部、自分の力量不足や共感性のなさじゃないですか。

 

 

やのに、ここでコンプこじらせるんですよ。

 

「恵まれて幸せに育ったわたしコンプレックス」です。

 

 

めっちゃ覚えてますもん。

信頼する友だちに泣きながら言った言葉。

 

 

「わたしも勉強苦手やったらよかった」

「わたしも経済的な苦労すればよかった」

「わたしもつらい経験しとけばよかった」

 

 

 

「そしたら、もっとあの子の気持ち分かるのに」

 

 

 

 

f:id:ai-en-house:20170615193036j:plain

 

 

 

いや、もう見当はずれもええとこやろと。 

 

あらゆる人に対して失礼極まりない思考ですよ。

こんな考えなんも相手のためじゃないですよ。

 

自分のことしか見えてないですよ。

自分の存在価値を勝手に見失ってる奴ですよ。

「経験さえあればこの場で自分は必要な人間でいられる」っていう自己愛溢れるソレなんですよ。

 

 


わたしの目ぇ覚ましてくれたの、前職の上司です。

阿部さん。

 

この方、わりと不登校業界の重鎮なんですよ。

もう10年以上ここで頑張ってはる人です。

 

でも、不登校の経験まったくないですからね。

そやけど生徒からめっちゃ信頼されてますからね。

子育ての経験もないけど親御さんたちの相談に絶えずのりまくってますからね。

 

 

「相手の話を徹底的に聴くこと」

「生徒をよく観察して指導方法を考えること」

「必要なのは共感じゃなく情報と選択肢の提供」

 

阿部さんに教えてもらったコレ。

わたしの恵まれコンプ脱出のきっかけでした。

 

要は「経験はそんなに関係ないぞ」ってやつです。

相手の力になるうえで、大きな付加価値にはなるけど絶対条件ではないってやつです。

その通りすぎて首もげる。

 

 

そんなコンプを最近思い出しました。

ある人の記事を読んで「あぁこれめっちゃ共感するけどわたしには書けへんやつや、経験もないのに書いたらアカンやつや」と思ったのがきっかけです。

 

それを記事の筆者に伝えたら

「お前にはお前のできること書けることがあるだろ」

と一喝されて首もげました。

 

今後ともくだらぬコンプで腐らぬよう、自分のできることをやっていきますね。

 

長い話聞いてもらってありがとうございました。

それではまた。」

 

 

真崎 

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです



お仕事(ライティング)の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

 

朝キャバのママが教えてくれた、6つの「色気を醸す方法」

 

「なぜ、真崎はモテないのか」

 

2年前まで友人界隈サークル会社とあらゆる所属コミュニティで語り尽くされてきたこの議題。

 

で、この議論の着地点はいつだって

・実は真崎が彼氏を求めてない

・真崎に女としての自信がなさすぎる

・真崎に色気がなさすぎる

の3連コンボになりました。

 

大学時代に好きな先輩の家に泊まって朝までふたりで寝ころびながら夢中で話してついに明け方、先輩がキラキラした顔で「一緒にいてこんなにムラムラしない女は真崎が初めてだよ!」と言ったその晩わたしは泣いた。

 

以降、会社員を辞めるまでの数年間とにかく指摘され続けてきた「真崎に色気がない」問題。

 

そしてやっぱり自信もない。

会社員時代はそもそも仕事仕事で恋愛どころじゃなく、うっかりわたしを好きになって告白してくれた人たちには恐縮ながらなぜか生理的嫌悪感が湧いてしまう。

なぜどうしてよオヨヨヨヨと悩み暮れるわたしに友人は「真崎に女性としての自信がなさすぎるから『こんな自分を好きになるなんておかしいし気持ち悪い』と思っちゃうのかも」と言った。ナルホドそういうものなのか。

 

そんなわたしのカラカラな自尊心と色気。

満たすきっかけは朝キャバでした。

 


2年前の4月に会社を辞めてフリーライターになった。

そして副業として始めたのが朝キャバのバイト。

 

キャバ歴も色気も男性経験すらもゼロだった。

一方「長時間働きたくないし昼夜バイトしたくないしバイトするなら記事ネタになりそうな仕事以外したくない」とこちらもナイナイ尽くしでやる気ゼロの消去法から朝キャバを勤務先に選んだ。

 

f:id:ai-en-house:20170612152408j:plain

 

この朝キャバのママがまた極上に美人でな。

 

わたしが入店した当初のママは齢32の初期妊婦。

金色の長い髪をシンプルなポニーテールにした釣り目ネコ顔のキツめな美人が「今日もお客さん少なすぎだよ店潰れる!笑」と体験入店中のわたしにニヤッと笑いかけた。ドキっとした。ドモった。

 

ママはかつての池袋朝昼キャバの女王。

所属店で長くNo.1の座につき、現役を退いてママ兼社長になってからもママ目的のお客さんが続々来店した。池袋のキャバクラ界隈で知らない人はいない程の有名人だったらしい。

 

女のわたしですらまともに目も合わせられねぇ。

とにかくオーラがすごい人だった。

 

 

本入店が決まって週4出勤の日々が始まる。

待機室でドギマギしながら過ごして、ボーイに呼ばれてはオドオドと接客につく。

 

(うお~~~どうしよう苦手なタイプの人だ~~~~若くて可愛くてテンション高いのが好きな人だパリピだムリだ逃げてぇぇ~~~~しかし楽しませなければそしてドリンクも頼んでいただかねばぁぁぁぁぁぁしかし怖いムリだぁぁぁぁぁぁぁ)

 

邪念だらけでぎこちないワテ。

お客さんとも微妙な雰囲気。

 

「あー!前に来てくれたよね!」

 

そこに、颯爽とヘルプにくるのがママ。

ナチュラルモーションでお客さんの隣に座り、話し、ときにタッチしながらよく笑う。

 

「ねぇビール頼んじゃうね」

 

わたしが心の中で5億回深呼吸しないとトライできない最難関「ドリンクを頼む」だってさらりと超えてくる。キャリアが違うとはいえなんだこの色気と自信と接客スキルとオーラの差。

 

 

ママとは普段話すことも少なかったし遠い存在だった。

 

でもママが同じテーブルについた日には、接客後の空き時間にちょこちょこと悩みや相談を聞いてもらっていた。

 

「ドリンク頼むの苦手なんっス…」

「さっきの人楽しませられなかったっス…」

「今日のお客さんにいきなり『お前の色気はマイナス40点』って言われたんっス…」

「あと…その人に……「お前ピーマンみたいだな」って言われて………

 

「真崎ぃ!自信なさそうにしてたらダメだよ!お客さんにはこっちの自信がどうとか関係ないからね!」

 

ドビチーン!

その通りすぎてぐぅの音も出ねぇ。

 

「真崎は、たしかに色気がないね」

ドビチン

 

「マイナス40点って言われるのも分かる」

ドビチン

 

「でも大丈夫どうにかなるよ」

ドビ?

 

と、その後ママが都度教えてくれた「色気の醸し方」

それは高度な接客スキルでもなんでもなく、かつ日常でも応用できそうな「日々の心がけ」だった。

 

6つほど書いていきますので、どこかの自己肯定感低めな誰かの参考にでもなれば幸いです。

 

 

1. 姿勢を正す

 

f:id:ai-en-house:20170612163727j:plain

 

"背もたれに絶対もたれない"

"脚は組まずに両膝はできるだけつける"

 

「接客中はこれ絶対守ってもらうけど、待機室にいるときから姿勢は常に正しておいたほうがいいよ」

 

確かに色気のある人って姿勢がキレイ。

猫背の売れっ子に出会ったことがない。

そういや「歴代かるたクイーンはみんな姿勢がキレイだったわ」とも聞いた。ちはやふるの話です。

 

背中を伸ばし、へそに力を入れ、足を閉じる。

これだけはどこにいてもできる限り意識した。

 

以来、色気やオーラはともかく「姿勢がマジでキレイだね」と各所で褒められるようになりましたやったね。

 

 

2. 自分に合うサイズの服を着る

 

f:id:ai-en-house:20170612163856j:plain

 

「真崎、なんか服のサイズ合ってなくない?」 

 はいドビチン。すみません。

 

お店のユニフォームは白のカッターシャツに黒のタイトミニ。

カッターシャツを持っていなかったわたしは同居人の男物シャツをもらって着用していた。よってデカい。

昔から兄ふたりのおさがり服を好んで着ていて、大きめサイズには抵抗がなかった。

 

「ぶかぶかの服じゃ色気出ないよ!胸があるんだからまだキツいほうがマシ!サイズの合う服選びな!」

 

買った。レディースMサイズ。

Fカップにはキツく胸元が軽くはち切れそうだったけど、それはそれでウケ良し。

そして以降、男物を着るのは止めました。

 

 

3. 自分に合うカワイイ下着をつける 

 

f:id:ai-en-house:20170612164021j:plain

 

「真崎、ちょっとブラ見せて」

 

チラッ

 

「ちょっとウソこれはダメでしょwwww」

ママがダメ出し爆笑。

 

その日つけていたのはベージュの柄なしブラ。

当時からさらに3年前の就活時に「シャツから透けない!」と買ったもので、使い勝手が良かったためわりと愛用していた。

 

使い込まれた末にブラひもはねじねじ。

「これがお客さんが見たら萎えるわ!!」だってさ。

 

「下着屋さん行ってちゃんとサイズ測ってもらいな!安物じゃなくてちゃんとしたやつ買いな!あと無地ベージュとかダメ!カワイイのにしな!」

 

買った。ピンクのと黄色っぽいの。

初めて下着屋さんで1万円以上の買い物した。

 

下着を変えて、いちばん変わったのは気分。

見えない部分だし見せる機会もないからとあまり重視してなかったけど、かわいい下着をつけていたらそれだけでテンション爆上がるんだねビビった。

 

 

4. できればTバッグをつける

 

f:id:ai-en-house:20170612164151j:plain

 

「Tバッグはいいよ、おしりの形がキレイになる」 

 

ママごり押し。

これだけは今でも実践できていません。

 

 

5. 唇をぷるぷるにしておく

 

f:id:ai-en-house:20170612164631j:plain

 

「唇がカサカサしてると色気ないよ!」

さわる。カサカサした。マジかよ。

 

元々リップケアなどあまり意識してこなかった。

冬は乾燥してひび割れることもあるのでリップを塗っておくけど、キャバ勤務時は春夏。たぶん当時なにもつけてなかった。

 

「唇はセクシャルポイントだからね。唇がキレイでぷるぷるしてるだけで武器になるよ」

 

グロスを買った。

できるだけマメにリップクリームを塗るようになった。

特に褒められたことはないけどこれまた気分はいい。

 

 

6. 「すみません」より「ありがとう」 

 

f:id:ai-en-house:20170612165400j:plain

 

 「真崎、お客さんにドリンクもらったとき『すいません』って言ってるときがあるから気をつけな」

 

うっそー気付かなかった。

でも確かに言ってそう。 

 

当時は「自分なんかが人にお金を使ってもらったり奢ってもらったりするのが申し訳ない」と思っていた。奢られると「ううすみません」と謝ることもあった。 奢られる度にものすごいエネルギーを消費した。

その精神状態が、接客でもモロに出てたっぽい。 

 

そういう時は『ありがとう』だよ。お客さんも女の子の申し訳なさそうな顔見たいわけじゃないんだよ。喜ばせたくて自分で好きでお金使ってんの。なのにこっちが謝ったら酒がマズくなるよ!」 

 

ドッビチーン。

マジか謝っていいこと何もなかった。

 

人の好意を「申し訳ない」と思ってしまう思考を変えるのは容易じゃなかったけど、それからはもうハチャメチャに意識した。笑顔で「嬉しいありがとう」を言うようにした。

 

そして知った。

相手のために、相手を喜ばせたくてお金と時間を使い、結果相手が喜んでくれることは、当人にとってもわりと嬉しいことらしい。

 

気付いてからは「ありがとう」がラクになった。

 

 


 

そしてわたしは、今やこの店のNo.1キャストとなり、今日も大いなる色気でお客さんたちを虜にしている

 

 

 

ワケもなく、勤務から5ヵ月でお店はつぶれてわたしは専業ライターとなりました。ちゃんちゃん。

 

でもねママ。

朝キャバ経験とママアドバイスのおかげでわたしちょっと自信(と希望的観測で色気)が持てるようになったよ。

 

奢ってもらったら「ありがとう」と言えるよ。

デートに誘われたら「嬉しい」と思えるよ。

好きになってくれる人がいたら「オイオイ見る目あるなお主」とうぬぼれるようになったよ。

 

この調子で、アタイ自信もって幸せになるね。

ママ、あの時はありがとう。

 

 

追伸:しかしTバックのハードルは高い

 

真崎 

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです



お仕事(ライティング)の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

 

「死ぬほどの恋がしたい」にかかる嫌疑

 

テラスハウス』の大志くんが本能的に苦手です。

 

 

テラスハウスはご存知「鎌倉やハワイのクソオシャ物件でスクールカースト上位にいそうな顔面強者の男女6名が繰り広げる恋模様を、本編の主音声とMC陣のゲスな副音声で二重に楽しむ恋愛観測バラエティ」です。

 

スクールカースト上位感たるや、ちょっと前の男性メンバー3人「俳優・ラッパー・プロサーファー」だったから。バーテン美容師バンドマンとか目じゃねえからな気をつけろ。

 

NETFLIXのテラハ紹介コピーが

 

"用意したのは、青い空と青い海。

           台本のない青春、はじまる―"

 

だかもうアーォ。

悪い、ちょっとここはオレの守備範囲じゃない。

 

 

そんなわけでセレブインスタグラマーって言葉と同じくらい今世は無縁だと思っていたテラスハウス。まさか毎週楽しみに観るようになってしまうなんて完全に家主の影響です。

 

家主 (28歳 男性 沖縄)

・いま住んでいるゲストハウスのオーナー

・世界一周とか海外就職したことある

コミュ力高いし英語ペラペラ

・なんかいろいろすごい

 

もうこのプロフィールからテラハ臭。

続けます。

 

 

ゲストハウスで家主と週1ペースの「テラハ鑑賞会」をしている。

 

ある日家主がひとりiPadで観ていたテラハを陰から盗み見ていたらこれが意外と面白くてだな。しかも鑑賞後に家主と交わす感想がまるで正反対。「これは今後ともいっしょに鑑賞して真逆な価値観をぶつけ合わせたら楽しいね」となりました。

 

家主「ニキちゃんこえーよ」

真崎「ニキちゃんは優しいです関西人だから分かる」

 

家主「アンナちゃんダメだな~オレ」

真崎「え分かんない分かんないどの辺」

 

真崎「大志ムリぃぃぃ大志がムリぃぃぃぃ

家主「マジか大志の気持ちも分かるけどな」

 

  

そうここでいつも話題になるのが大志です。

 

大志

・沖縄出身の29歳

・俳優

・参加目的は「死ぬほどの恋をしたい」

 

 

死ぬほどの恋ですからただの恋じゃダメなんです。

 

とりあえず女性陣全員をデートに誘うの。

1人目のデート2人目のデートと本編でも回を追って映して「お、大志ここにいくか?いくのかオイ?」みたいなテンションでMCも視聴者も見守るよね。デートに行った子たちも1人目2人目ともれなく大志のこと気になり出すよね。

 

「この子いいですね」

「いやこの子もいいな」

 

か ら の

結局この子かーーーーーーーい 

みたいな展開。

味見に次ぐ味見に次ぐ味見。

 

「いいなと思ったけど、死ぬほどの恋をしにきてるから、ちょっと違うかなって」

 

オッケーどの口縫っとく?

みたいな感じでMCの女性陣は大志に総プンプン。

大志を見るトリンドルちゃんの冷え切った視線はたぶん童貞を殺せる。

 

 

大志が悪いとは思わない。

3人全員をデートに誘うことも、相手をわりとその気にさせたのに切ることも、別に悪くことではないと思う。

 

ただ、どうにも細胞レベルで苦手。

 

スクールカースト中の中で上位男子恐怖症で27年目の恋愛弱者でなるべく怒哀に暮れることなくこころ平穏に生きて安らかに老衰で死んでいきたいわたしにとって、この手の男性は「触るなキケン」のド猛獣。

 

 

昔の話。

死ぬほどの恋とは言わずとも「世界にいる女性全員に会って運命の人を見つけたい」と言っている男性がいた。そこそこイケメン。彼女は途切れずにいる。

 

その男性がキレイな女性と結婚。

幸せそうに暮らしている様子を続々SNSに上げていたので「無事に運命の人が見つかってよかったな」と心の中でお祝いしながらそっとミュートした。

 

彼が結婚したあとに一度会った。

フツーに話してフツーに解散する流れだった。

 

「世界中の女性全員に会って運命の人を見つけたいって言ったの今でも変わってない、だから真崎のことも知りたい」

 

そう言って彼はわたしをホテルに誘った。

おうふムリ。 

 

 

どうもその男と大志から同じ臭いがする。

 

「死ぬほどの恋がしたい」

「すべての女性から運命の人を見つけたい」 

 

それぞれ

"よりイイ女が現れた時に飛びつくための"

"その時々でテキトーな女と遊ぶための"

随分響きがキレイで都合のいい便利なペラ言葉じゃないですか。違いますか。違ったらごめんなさい。

 

大志と知り合いに限って言えば、上記の言葉をそれぞれ一生言ってる気がするし一生言っててください。

ただ知り合いのお前は奥さんを大事にしてください。

 

そもそもここから経験に基づく大偏見をご披露すると、彼らの言う「死ぬほどの恋」とか「運命の人を見つける」って結局「最高の顔面でスタイル抜群で知性的でエロくて陰陽併せ持ってるクッソイイ女を見つけるたびに飛びつくこと」を指してると思うんだ。違いますか。違ったらごめんなさい。

 

それが悪い最低って話じゃ本当になく「たとえいい女性を見つけても付き合っても結婚しても『いやしかしもっと死ぬほどの恋に運命の人に(つまりもっとクッソイイ女に)出会うかもしれない』と永遠に目をギラつかせているファンキー加藤と安心してお付き合いできる気がしねぇ」と震えてしまうのがワテです。こちらからは以上です。

 

 

なお家主は「死ぬほどの恋がしたい」賛同派。

大志に共感して「まぁでも死ぬほどの恋したいよね」とぼやく家主に「死ぬほどの恋したら死にますやん」と低次元なケチをつけるのが居候のわたしです。

 

さあ今週のテラハはおっぱいがキレイな新メンバー。

家主よかったね!

 

真崎

  

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです



お仕事(ライティング)の依頼やブログ感想

私に絡んでくださる方はこちらから

真崎へのお問い合わせフォーム

 

【2019.5.7更新】エッセイ、取材、PR記事などフリーライター真崎の執筆記事まとめ

 

3ヶ月間の中期セブ案件を終えて3月初旬に沖縄へ戻り「ちょっとだけのんびりするぞ~人生の休暇を楽しむぞ~」と決めて誠心誠意ダラダラしてたら気付けば5月も下旬になりました。そろそろ働きたい。

  

ということで、自分がこの2年間で書いた記事の振り返りもかねて、ポートフォリオのつもりで過去記事の棚卸をしてみました。もしお仕事のご依頼を検討される方がいたら、参考にしていただけると幸いです。

 

執筆してきた記事の種類は

 

・エッセイ

・実体験レポ

・飲食店取材

・インタビュー

・商品紹介

 

大体この辺になると思うので、各ジャンルに分けて紹介していきます。なお、執筆記事の70%くらいは企画から任せてもらっています。

 

※他にも無記名のSEO記事や短い楽曲紹介文などいろんな仕事をやらせてもらいましたが、書き出すとキリがないので今回は記名記事に限定します。

 

 

〇エッセイ〇

「人口900人弱・奈良の山奥にある村」に本気の恋。都会好きな私に一体なにが??~下北山村トライアルステイ体験記~(SAGOJO)

www.sagojo.link

 

今年の夏、1ヶ月トライアルステイした奈良の下北山村に激惚れした記事を書きました。地域紹介というよりは「オレの好きなあの子をどうか知ってくれ」と切実なお気持ちで書いた文章です。5000文字のラブレター。

この仕事がきっかけで奈良・奥大和を好きになり、今年の秋は奈良に入り浸り、奈良でのお仕事もちょくちょくもらえるようになりました。やったね。

 

仕事で死にたくなってから沖縄移住するまで &「東京から沖縄に移住して生きやすくなりました」という美談を書けると思っていたけれど(wanderlust

 


全4回の連載エッセイです。 

会社員時代に死にたくなってライター時代に死にたくなって沖縄移住してもなお寂しくて死にかけた話を書きました。約1万字。ありがたいことにNEWSPICSでも取り上げられました。

 

 

以前より好きだった作家さんから名指しの引用リプをもらって、カフェで叫んで震えた案件です。

 

 

「大丈夫、わたし、AM読んでるし」なんて、教科書通りにはいかなかった27歳初交際の話(AM)

am-our.com

 

わたしがこの世で一番愛読している女性向けメディア『AM』から執筆依頼が来たときは、あまりの嬉しさに鼻血が出ました。

 

この記事は「終わった恋のケジメをつける忘恋会」という年末スペシャル企画で、わたし史上もっともピュアで愚かな初交際の話を書きました。黄泉まで黙って持ってく予定だったけど、AMのためならどんな恥をも差し出します。

 

am-our.com

 

その後、AMのゴールデンウィーク特別企画「女子の裏テク祭り」に、裏テクを提供する女賢者のひとりとして参加させてもらいました。

他メンバーはセックスライターさん・ホスト通いの風俗嬢さん・あやまんJAPANあやまん監督。わたしの純ド一般人感がすごい。

 

 

お母さんに「ありがとう」とLINEしてみた(親孝行・家族のお祝いメディア だんらん日和)

www.danlan.jp

 

母のツイッターアカウントをブロックした日に公開された親孝行エッセイです。

 

母娘との思い出を振り返りつつ、母に突然「ありがとう」とメールしたらどんな反応が来るのかウォッチする企画モノエッセイ第6弾。

わたしにとって母親はこの世で一番偉大、かつ最も恐ろしく、世界一尊敬している一方心の底からウザったい。そんな娘のアンビバレントな感情や、母の心臓を止めかねないこの6年間の歩みついて書きました。

 

 

【寄稿コラム】まだ東京で消耗してるけど、それでも今は(Books&Apps)


「それでも今はここがいい」と華麗にキメる本記事を書いた半年後には沖縄移住を決めてるシュールな案件です。

 

出だしの話は高知の有名なプロブロガー・イケダハヤトさん、東京に住んでるときは「なんなのこの人この煽り!ムリ!おこ!」と思っていました。

その1年後に沖縄で出会ってご本人からブログ書いてもらうことになるなんて、当時の自分に伝えたら上記の記事もだいぶ媚びめになった気がする。どうもミーハーです。(沖縄移住したライター・真崎さんがエッジ立ってて面白い(まだ東京で消耗してるの?)

 

 

100回ブスと言われても挫けない。新米キャバ嬢の奮闘記(Lifestyle & Co)

 

挫けないワケがない。

エッセイというか華なし朝キャバ嬢の泣き言です。

 

 

今帰仁村】蛇口から泡盛が出るお店で過ごした、最高に幸せでベロベロな夜(てぃーだニュース) 


沖縄最大のブログメディア「てぃーだ」さんからお声がけいただき、ゆるっゆるな沖縄生活エッセイを毎週連載させてもらっていました。

全13回。けっこう書いた。

 

いちど地元沖縄の女性(初対面)と飲み会でごいっしょした際に「あ、もしかして県外の友達が来たらとりあえず美浜のアメリカンビレッジに連れていく真崎さんですか!?」と声をかけられたときの嬉し恥ずかし羞恥心がヤバかったです。

 

 

〇実体験レポ〇

 

奄美大島】歌いながら屋根を倒す!? 450年の歴史を誇るディープなお祭り「秋名アラセツ行事」ツアー体験記(wonder trip)

 

PR記事のご依頼をいただき、奄美大島の秋名集落におじゃましました。450年間続く伝統行事「秋名アラセツ行事」に参加し、ベロベロに飲みながら伝統舞踊「八月踊り」を踊り狂うなどしています。

秋名の男たちが勇ましく屋根を倒すGIF画像は、マジで、とりあえず1回見てください。

 

 

東京と沖縄のキャバクラで働いてみたら、その違いに驚いたのでご報告します(Yahoo!ネタりか)


100回はブスと言われた東京朝キャバ経験からの沖縄キャバクラ体験入店エピソードです。沖縄の皆さん優しかった。濱田岳似のボーイもキャストのお姉ちゃんもお客さんのおいちゃん達も皆さんとっても優しかった。

 

こちらも思いがけずたくさん読まれてNEWSPICSでも取り上げられてとても嬉しかったのですが、Twitterで拡散されるたびにRTしまくっていたら「タイムラインが真崎の乳で埋め尽くされて不愉快だ」というクレームもきた反省案件です。

 

 

【フィリピン・シキホール島】「黒魔術師のいる島」で、ガチの黒魔術を受けた話をします(Yahoo!ネタりか)

netallica.yahoo.co.jp

 

文字通りの黒魔術体験レポです。

黒魔術師が住む島・シキホール島の観光スポットを紹介しつつ、めちゃくちゃ怪し気な建物に行って「ボロボロ」という名の黒魔術を受けました。あと黒魔術師が調合した惚れ薬も5つ買いました。

 

 

 【友情】これがアラサー女4人のリアルな沖縄旅行です(おきなわマグネット) 


海をバックにダルそうな顔して並んだ女4人のアイキャッチがじわじわくると評判だった記事です。このメンバーでダルそうな顔していろんな地方に旅行してゆるいレポ記事を書く仕事だけで食っていきたい。

 

この記事は沖縄の最高すぎるホテル×2の紹介も兼ねていたのですが、Facebookスコア1200超、記事経由でホテルのリンクに飛んでくれた&実際に泊まってくれた読者さんもけっこういたと報告をもらいました。やったね。ここぞとばかりの実績PR。

 

 

全米一住みたい街・ポートランドの「住民主体の街づくり」を今帰仁村で。村民とともに理想の地域を描くワークショップへ参加してきた(おきなわマグネット)

  

沖縄県内の建設会社からご依頼いただき、今帰仁村で行われた「村民参加型・理想の地域づくりを考えるワークショップ」に参加したイベントレポートです。

 

地域にも観光客にも愛されるヴィラの建設・運営に向けて行われた本イベント。こちらは来年夏のヴィラ完成時まで密着取材することになっています。

 

 

セブにある沖縄感ゼロのレストラン「OKINAWA」に行ってきた(DEEokinawa) 


沖縄で(たぶん)いちばん歴史ある&いちばん地元ファンの多い沖縄のローカル情報メディア「DEEokinawa」で書かせてもらったやつです。名誉。

 

サイトから沖縄への愛が漂うDEEさんで最初に寄稿した記事テーマがフィリピン・セブなのほんと切腹案件だと思うんだけど、レストランの名前が「okinawa」だったんだもん仕方ない。

 

 

【ユーは自国のなにが好き?】カタコト英語で外国人に突然取材 in 成田空港(留学マガジン) 



今までで一番泣きそうだった突撃取材です。

ただでさえメンタル弱くて突撃苦手なのに英語取材て。

世界10地域の皆さんが優しくインタビューに答えてくれて「人ってあったかい」なんて感動しつつ、突撃案件はその後ことわり続けています。

 

 

「妙な理想」への固執が、意識高い人を生きづらくする? Plus-handicap Session#6 イベントレポート(Plus-handicap)

 

plus-handicap.com

 

生きづらさを切り取るWebメディア「Plus-handicap」でライターをしていた時、元意識高いキラキラ大学生からの現会社不適合の人生ドン詰まりガールと化したわたしの経験をお話する機会がありました。

 

「夢や理想は持っているつもりで、毎日楽しんでいる風に見せたいけど、実はなんだかずっともやもやした気持ちを上手く出せずに抱えていて、Facebookで友人のキラキラした投稿を見るとなんだかしんどくて、なんならちょっとイラっとくるけどそう思っている自分が一番イヤ」みたいな人に読んでほしい記事です。

 

 

〇飲食店取材〇

 

 こんなタルタル初めて…!中城村の「鳥玉」で極上のチキン南蛮に出会った(OKINAWA CHANNEL)


数少ないグルメレポです。ぜひ読んでくだされ~。ウルトラ飯テロなので写真だけでも見てくだされ~。こんなタルタル生まれて初めてだからな~。たまご焼きのボリュームと迫力もすごいからな~。

こちらじわじわ2万PV。おいしいご飯は強い。

 

 

池袋に焼酎300種飲み放題の立ち飲み店 1000種目指す(池袋経済新聞)


ライターになった初期、古巣・池袋の「池袋経済新聞」たる地元メディアで少しだけ記者をやらせてもらっていました。

焼酎ざんまいから取材からのバー取材はしご。マスターのご好意でめっちゃウイスキー飲んで幸せすぎる案件でした。

こういうお仕事だいすき。お酒のお仕事だいすき。

 

 

〇インタビュー〇

CM効果で年間80万人!沖縄の島に観光スポットを作った男たちが語るブームの功罪(ジモコロ) 

www.e-aidem.com

 

「地方に住むならやっぱりジモコロで書きたい」と密かに根暗に抱えていた願いが叶いました。やったね生きててよかった。

 

沖縄県今帰仁村の古宇利島には、嵐のCM効果で観光客数が10倍(8万→80万人)になった「ハートロック」という名所があるんです。集客に大成功したハートロック、これが「大失敗」だったってどういうこと? そんなお話を、ハートロックの名付け親たる今帰仁村の男たちに聞いてきました。

 

 

「本当はだれも死にたくない」身近な自殺の食い止め方を、自殺の名所・東尋坊の茂幸雄さんに聞いた(plus-handicap)


個人的に「自殺は裏他殺」だと思っているので、 当事者向けに「死なないで」みたいな記事を書くよりも当事者の周囲向けに「死なせるな」を伝える記事を書きたくて企画しました。

誰かの「死にたい」は、不躾な言葉だと承知で言えば、わたしの大きな関心分野かつ怖くてうかつに踏み込めない領域です。

 

 

「ソーシャルギフトの文化は僕らがつくる」Annyで贈り物をもっと手軽に(LIGブログ)


取材でインタビュイーのお話を聞きながら「ウフォフォフォフォイ」ってなんか嬉しい気持ちになってくることってないですか。わたしある。

 

エンジニアの原さんが仕事とサービスと会社をウルトラピュアに愛していることが伝わってきてなんか嬉しくなってしまって「これはええ記事書いて採用に繋げんとー!」って鼻息荒く執筆した記事がこちらです。彼女とのデート中でもGoogle Analytics見ちゃう下りとか大好き。

 

 

オフィスグリコ、料金回収率を上げる「関係づくり」と「場所」の秘訣(リクルートHRナビ)


オフィスグリコってどう考えても料金入れずにお菓子パクれると思うんですけど、実際そこんとこどうなんですか?回収できてるんですか?」という不躾な疑問を解消するべくグリコに行きました。どちゃくそ緊張した。

 

 

「会社員と専業主婦、どっちが偉いなんてない」結婚したら辞めるつもりで就職した現役主婦から就活生へメッセージ(LIFE SCOPE)


就活時ってあらゆる角度から死にたくなる(経験談)と思うんですけど、「将来は専業主婦になりたいし仕事をずっと頑張る気はないけど就活どうすればいいツラい死にたい」みたいな声が実際に届いたのでアンサー代わりにインタビュー記事書きました。

 

悩むと視野がグングン狭くなっていくけど「あ、こういう人もいるのね」と知るだけで意外とこころが軽くなっちゃうことってあります。気休めでもいいからそんな記事作りたい。

 

 

学生の皆さん、学Pは「出なきゃ損!」学生を8年支えてきたキリ学・高崎教授が学Pを勧める理由(沖縄ファミマガ


沖縄キリスト教学院大学の教授インタビューです。 

沖縄ではおなじみな沖縄ファミマ主催の学生インターン「学P」で、関係者各位のインタビュー連載を担当させてもらいました。

 

 

フィリピンの語学学校紹介(DMM留学) 


3ヵ月間セブに行ってやってた案件がこちらです。 

1週間からの短期でも手軽に行けちゃう大人気のセブ留学。わたしは合計40校の取材を担当し、各校のマネージャーさんや経営者の方をインタビューして学校紹介文を書かせていただきました。残念ながらDMM留学のサービス自体が終了してしまったのですが、初めての長期海外案件で思い出深いお仕事です。

 

 

〇商品紹介〇

 

 【超吸水スポンジ vs 家族愛】スピード・吸引力・キープ力のガチンコ対決(Pacoma)


水分を超吸う「超吸水スポンジ」なる便利グッズのPR記事を書きました。

 

企画から入らせてもらい「ラブラブなカップルの顔面に墨汁とかかけても大丈夫ですか?」と提案したらOK出ちゃった案件です。この状況で協力してくださるファミリーがいた奇跡。

 

 

〇とりあえず以上です〇

2年間で書いた記事ぜんぶ合わせたら300~400記事くらいにはなるのでここに載せたのはほんの一部です。思い入れ深いめのやつをチョイス。

 

時間とエネルギーがあり余っているので、もしライティングその他もろもろのお仕事依頼をしてみたいな~という方がいたら下記よりお気軽にご連絡ください。

おもしろいご縁につながるといいな。

 

真崎へのお問い合わせフォーム

 

真崎

 

*************** 

  

Twitterのフォローうれしいです


Instagramのフォローうれしいです


noteで交換日記しています